クラス紹介
check_circle 一般クラス1人1人のニーズに合わせた少人数制レッスン
トム・インドアテニス秦野校の一般(大人)クラスは、ラケットを初めて握る方から健康のためにテニスを続けたい方、仲間と楽しくテニスを続けたい方、試合で上位入賞を目指したい方まで、幅広いニーズとレベルに合ったレッスンを「1人1人のニーズに合わせた少人数制レッスン」で提供します。
1、笑顔溢れるコーチにより、テニスを通じてお客様に最高の笑顔を提供いたします。
2、少人数制により、1人1人にきめ細かい指導をいたします。
3、少人数制により、球数が打てる、運動量があがります。
対象となる方、おススメの方 | レッスンプログラム内容 | |
---|---|---|
初心者【E1】 | ★硬式テニスが初めての方におススメ ★テニスの経験が少ない方 |
●ラケットの握り方から教えます ●基本ショットやフォームを楽しく丁寧に伝えレッスンします |
初級【E2】 | ★硬式テニスを初めて間もない方 ★楽しく運動がしたい方 |
●基本4テクニックを習得します ※サーブ・ストローク・ボレー・スマッシュ |
初中級【E3】 | ★基本4テクニックを習得している方 | ●基本4テクニックを安定させます ●ダブルス(雁行陣)に必要な各テクニックを練習します |
中級【E4】 | ★基本4テクニックが安定している方 ★各ショットの対応能力を身につけたい方 |
●基本4テクニックを使ってゲームを実践します ●ゲームの組み立て、対応力を身につけます |
中上級【E5】 | ★基本4テクニックの対応力がある方 ★質のいいボールをゲームで打てるようにしたい方 |
●ゲーム実践で各ショットを的確に活用します ●ボールコントロール、スピード、パワーを上げます |
レディース【EL】 | ◇初中級(E3)レベル以上の方◇ ★女性同士で楽しくレッスンを行いたい方 ★女性ダブルスの基本的陣形を覚えたい方 |
●女性ダブルスを想定したショットの練習します ●女性ダブルスの基本的陣形、動き方を解説します ●ゲームの運び方を楽しくレッスンいたします |
check_circle ジュニアクラスコミュニケーション能力を向上させるレッスン
ジュニアクラス:ナショナルメゾット(PLAY+STAY)による段階的な一貫指導をおこなっております。
PLAY+STAYとは
⇒国際テニス連盟(ITF)が開発した世界基準指導プログラムである 「PLAY+STAY」のジュニア向けプログラム『Tennis 10s』に基づいたクラス分けおよび指導を行っております。「PLAY+STAY」とは、「楽しくテニスをして(PLAY)、ずっとテニスに留まる(STAY)」という意味です。
テニスに初めて触れる習慣を大切にしながら、テニスは簡単で楽しいということを子ども達に伝えていきます。
また、トム・インドアテニス秦野校のレッスンの特徴として、テニスを通じて明るく・元気で健康な子どもを育てるだけでなく、レッスンの中にあいさつ・ハンドシェイクなどを行い、
1、受け答えがしっかり出来る子
2、積極的に話し、行動ができる子
3、相手の気持ちが分かる子
4、自ら考えられる子
を目標に、コミュニケーションを大切にしながら、長所を伸ばす指導を目指しています。
クラス | ジュニアプログラム | |
---|---|---|
ジュニア一般クラス | キッズ【KID】 | ●テニスの楽しさ、体を動かす楽しさを伝えます ●運動能力『走・跳・投』の向上が出来るレッスンプログラムで指導します |
レッド【R1・R2】■ | ●『動いて・止まって・打っ て・リカバリー』というシンプルな基盤を作ります ●フォアハンド、バックハンド、ボレー、サーブを練習します |
|
オレンジ【O】■ | ●基本のフォームを習得します ●ゲームの進め方、ルールの習得をします |
|
グリーン【G】■ | ●各ショットに変化を加える事を練習します ●セルフジャッジを練習し、ルールを習得します ●スクール内試合(イベント)に出場します |
|
イエロー【Y】■ | ●各ショットの精度をより高める練習をします ●外部の試合に出ていけるよう指導をします |
|
ジュニア特別クラス | プレミアムレッド【PR】 | ●通常クラスの半分の人数の、少人数特別クラスできめ細かい個別指導を行います ●低学年から選手を目指したいお子様にも最適なプログラムでレッスンいたします ●上位資格取得者専属コーチが担当します |
チャレンジ【CH】 | ●少人数制の週2回クラスです ●もっとテニスが強くなりたい子どもで、将来的にテニスを競技として捉えていきます ●上位資格取得者専属コーチが担当します |
|
プレイヤーズ①【P1】小学生選手クラス | ●地域ジュニア大会(すくすく、JOP、KTAなど)入賞、試合に勝つことを目標に練習します ●各ショットを安定(3打)させて、ゲームベース(自分、ボール、コート、相手)を意識し指導します |
|
プレイヤーズ②【P2】中・高生選手クラス | ●地域ジュニア大会(すくすく、JOP、KTAなど)入賞、優勝を目標に練習します ●各ショットを更に安定させ、戦術的に攻撃的なテニスを指導いたします ●自分のプレースタイルの確立、長所を伸ばす指導をします |
check_circle 専門クラス高度な技術が習得できるハイクラス
シングルス専門クラス
シングルスの戦術に特化した、技術習得・フィジカルを鍛える為の球出し練習、テーマ別レッスン、戦術レッスン、試合で使えるメンタルを個人の能力適正に合わせて個別に指導していきます。
ダブルス専門クラス
ダブルスに重要な技術習得、戦術練習、ポジショニングの悩みまで、段階的に納得いくまで個別に指導しプレイスタイルの確立、多様性をもたせます。ペアーでの練習にも最適です。
対象となる方、おススメの方 | レッスンプログラム内容 | |
---|---|---|
ダブルス【D3】 | ★◇初中級(E3)レベル以上の方◇ ★ダブルスの基本的な動きを身につけたい方 ★ポジショニングを練習したい方 |
●ダブルス(雁行陣)の基本的な動き方、ポジションの基礎を練習します ●ダブルス(雁行陣)の配球、ポジション練習を中心に練習します ●ゲームで活かせる段階的指導(協力・協力競争・競争)で練習します |
ダブルス【D4】 | ◇中級(E4)、中上級(E5)レベル以上の方◇ ★並行陣の基本的な動きを身につけたい方 ★平行陣の色々なポジショニングを練習したい方/td> | ●各ショット、ポジション、動き方を合わせ実践練習を行います ●ダブルスの配球、ポジション練習を中心にレッスンいたします ●ペアーでの強化練習も可能です |
シングルス【S3】 | ◇中級(E4)レベル以上の方◇ ★シングルスに必要なショットを練習したい方 ★コート上での動き方をマスターしたい方 |
●シングルスに必要なショットの練習、動き方を練習します ●1面のコートカバーリングの仕方を【フットワーク、ショット選択】両面より指導いたします |
シングルス【S4】 | ◇中上級(E5)レベル以上の方◇ ★ゲーム(試合)に更に勝ちたい方 ★シングルスのパターン練習をしたい方 |
●ショット練習、フィジカル練習、戦術練習を行います ●シングルスのパターン練習を中心に行います ●個人のパターンの確立、武器を伸ばし活かす練習をします |
check_circle ゆうゆう、シニア(共に60才以上)のクラスもあります
〇週に一度の運動で健康維持増進、コミュニティー作りの場としてレッスンします
〇テニスの基礎を教えます
〇ラリー、ゲームを楽しみます
対象となる方、おススメの方 | レッスンプログラム内容 | |
---|---|---|
ゆうゆう(60歳以上) | ★60歳以上の硬式テニス初心者の方 ★体力に自信のない方 ★運動習慣を身につけたい方 |
●週に一度の運動で健康維持増進、コミュニティー作りの場としてレッスンします ●テニスの基礎を教えます ●ラリー、ゲームを楽しみます |
シニア(60歳以上) | ★60歳以上の硬式テニス経験者の方 ★体力に自信のない方 ★55分では物足りたいという方 |
●週に一度の運動で健康維持増進、コミュニティー作りの場としてレッスンします ●テニスの基礎を教えます ●ラリー、ゲームを楽しみます |
check_circle アットホームなテニススクール
メーキングスマイル!!TOM式レッスンは、ファン(楽しく)・分かりやすく(簡単)・ファースト(早く)に上達をモットーにしています。
コーチには愛称があり、小さなお子さまでも覚えやすく、親しみやすい雰囲気づくりを心掛けています。
サポートするフロント陣は、小さなお子さま、一般のお客様、それぞれお客様の目線にたった接客を心掛けています。
3世代が集うテニススクールとして、お客様の一笑涯(生涯)を一緒に作り上げます。